KH Architects
KHアーキテクツ
エコハウス 高気密・高断熱住宅 省エネ住宅 サステイナブル建築 環境建築 の設計・デザイン
Mail: info@k-h-arch.com Tel: 03-6416-5626
Arts+ECO ー 情緒豊かな意匠とエコロジカルな性能が調和した住まいを目指して
沖縄の古民家・中村家住宅。縁側から中庭、林、空へとつながる空間。1800年代
フィンランドの建築家アルヴァ・アアルトによる「夏の家」。室内から中庭、森、湖へとつながる空間。1953年
日本のモダニズム建築の巨匠・前川國男による「前川國男自邸」。シンプルな木造によるモダンな空間。1942年
日本のモダニズム建築の祖の一人、アントニン・レーモンドによる「井上邸」。和と洋が融合した簡素な空間。1952年
情緒豊かな意匠とエコロジカルな性能が調和する住空間を創る。
私共では、意匠性と環境性能が両立した豊かな住空間をつくることを目指しています。
一般的に、建築家のつくる住宅についてデザインは優れているが、夏暑くて冬寒く環境性能が悪い、というイメージで批判されることが多くあります。
一方で、ハウスメーカーや工務店のつくる住宅は性能値やスペックを強調しすぎて、住み心地やデザインがおざなりになっている傾向もあるように思われます。
また、一般的にエコハウスの設計では厳密な論理性や性能値の優先度が高く、意匠性や遊び心のあるデザインが敬遠されがちな傾向があるように思われます。
私共では、こうした意匠性と環境性能のバランスの悪さを解消し、双方が両立する住空間を目指しています。
空間の居心地の良さ、豊かさとは、視覚的なものから温感や触覚、嗅覚、聴覚、味覚といった五感の多様な指標から得られるものですが、そのいずれかに偏ることなく、トータルとして空間の居心地の良さ、豊かさを意匠と性能の調和によりつくることが重要と考えています。
冒頭の写真で紹介したような、古今東西の名作といわれる建築の住空間は、いずれもシンプルでありながら情緒豊かなデザインと、周辺環境との調和や融合、温熱環境を含めた居心地の良さが感じられる、エコロジカルなスペックや工夫を兼ね備えているものが多くあります。
また、私がスタッフとして学んできた建築家の事務所では、世界中の建築や先人の教えに学びつつ、環境に呼応する建築を様々な方法で真摯に探究していました。
そして、2011年の東日本大震災で体験したエネルギー危機や、年々厳しさを増してゆく気候変動を日常生活の中で実感するにつけ、より切実に環境や省エネ、持続性に配慮した設計に本格的に取り組む必要性を強く感じるようになりました。
「アーツ+エコ」というコンセプトは、こうした個人的な経験や思いを踏まえてまとめたものです。
情緒豊かな意匠とエコロジカルな性能を兼ね備えた住空間は、大きな安らぎと安心をもたらしてくれるものと信じております。
また、こうした住まいを創り続けることで、次の世代へと引き継くことが出来るような、持続可能な街や社会を構築することに貢献できるものと考えております。
いつの日にか皆さまと共に、協働しながら住まいを創る機会が訪れますことを、楽しみにしております。
「府中エコ・コートハウス」:日当たりの良いシンプルな木質空間の、HEAT20G2(断熱等級6相当)の住まい。
「阿佐ヶ谷ライト・エコハウス」:光庭と吹抜けから光と風が抜けてゆく、HEAT20G2(断熱等級6相当)の住まい。
「奥沢エコ・コートハウス」:多彩な窓から多彩な光が入る、HEAT20G2(断熱等級6相当)の住まい。